臨床美術学会 第16回大会 2025(対面/オンライン同時開催)
申込開始のご案内

次の通り、今年度学会大会の参加申込を開始いたします。
また、研究発表(ポスターセッション形式)の演題、及び自主シンポジウムの企画も募集いたします。詳細は下記、および開催要項をご確認の上、
申込フォームよりエントリーをお願いいたします。
日 時 | 2025年11月22日(土)12:30~17:10 基調講演・大会シンポジウム ※18:00~ 懇親会(オプション) 2025年11月23日(日) 9:30~12:30 研究発表 (ポスターセッション形式)自主シンポジウム |
テーマ | 臨床美術が拓く個の魅力とソーシャルインクルージョン |
大会長 | 木戸 修 (彫刻家 臨床美術学会学会長 日本臨床美術協会理事長 東京藝術大学名誉教授) |
予定 プログラム |
≪2025年11月22日(土)≫ 1) 基調講演 講 師:安藤 優子 氏 (ジャーナリスト/キャスター) 2)大会シンポジウム「臨床美術が拓く個の魅力とソーシャルインクルージョン」
座 長:保坂 遊
シンポジスト: 3)懇親会(オプション) ≪2025年11月23日(日)≫1)研究発表(ポスターセッション形式) 2)自主シンポジウム |
【お申込み】
参加申込、研究発表(ポスターセッション形式)、自主シンポジウムのエントリーは、下記学会大会申込フォームボタンよりお申し込みください。
【締 切】 2025年11月4日(火)
【研究発表・自主シンポジウム締切】 2025年9月30日(火)
臨床美術学会事務局
〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂1-9-3 ShonanEminence3階
TEL:050-6861-7227/FAX:050-3537-8633(電話受付 平日/9:30~18:00)
E-mail: gakkai@arttherapy.gr.jp